・LEVEL 1
通常技を覚えよう KOFに限らず格闘ゲームの基本中の基本である通常技の構成を主に意味合いから抑えています。
説明書を見てもよくわからないって初心者から通常技を振っても全然当たらないというプレイヤーまで基本であり奥が深い通常技の解説です!
・LEVEL 2
やられ判定を知ろう自分は攻撃したいけどダメージももらいたくないという方はこちら!
判定を知り攻撃を避けつつ攻撃をしたいならまず自キャラの技の特性(ヒットボックス)を知りましょう!攻略ページには各種ヒットボックスの一部紹介があります!
・LEVEL 3
必殺技を覚えよう自分のお気に入りキャラの花形である必殺技のルールを記載しております!
必殺技を出すためのルールから自分の思った通りの必殺技が出ないという方はこちらを
参考にしてみてください!
・LEVEL 4
キャンセルについての基礎知識 必殺技が出せるようになったらキャンセルを使って華麗にコンボを繋げてみましょう!
キャンセルって何?って方からの初級攻略となっております!
まずはトレーニングモードでキャンセルのコツを掴んでみましょう!
・LEVEL 5
ジャンプの使い方 KOFをやる上で必須項目となるジャンプの使い方はこちらになります!
数多くのジャンプの種類がありどう使えばわからないという初心者の方からジャンプの優劣まで
解説しております!空を制する者はKOFを制すると言っても過言ではない超!重要な初級攻略となっております!
・LEVEL 6
相手のジャンプの軌道を予測する LEVEL5を覚えたら今度は予め予測して動けるように頭を働かせてみましょう!
相手との位置関係で的を絞ることで行動を読みやすくなり戦いを優位に進める事が出来ます!
ダメージを貰わず攻撃出来る事が出来るようしっかりマスターして行きましょう!
・LEVEL 7
ガーキャンの使い方 守りの要であるガードキャンセルにおけるルールの説明です!
単純にガードキャンセルするだけでなく戦いを有利に進める効率の良い方法を説明しています!
攻撃するだけが攻めではないのが格闘ゲーム!守りもキッチリ覚えましょう!
・LEVEL 8
ダウン時のルール
戦いの中でダウンを奪われピンチになることも…そんなときでも焦らず切り返す為にダウン後のルールを覚えましょう!何も知らないでいるとまたダウンを奪われてあっという間にノックダウンってことにならないように!
・LEVEL 9
立ち回りにおける三すくみ
ここまで来たら戦いの駆け引きを覚えてみましょう!
KOFにおける代表的な読み合いの一つを紹介しております!攻めも守りもこの3すくみを覚える事が勝ちへの第一歩になります!
・LEVEL 10
MAXモード(発動)の使い方 初級攻略の最終問題である発動コンボをマスターしましょう!
これが出来るようになるだけでも大きな進歩!トレーニングモードでマスターしたら実戦で積極的に狙ってみましょう!ライバルたちから大ダメージを奪って勝利をもぎ取れ!
TO3上達LINEカルテまとめ
TO3が運営するKOF14上達LINEでは各プレイヤーにピンポイントで上達しそうな部分をカルテとしてまとめお渡ししていました。カルテの情報はその個人だけでなくゲームをする皆さんにも当てはまる部分がありますので参考にしながら自分の持ち味を存分に活かしていただければと思います!
上達LINEカルテ 1巻
上達LINEカルテ 2巻